ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月31日

鮎釣り道場 荒川玉淀 都幾川

朝起きる。寝坊する。近くに行くしかない。

ひさびさアラタマ道場へ

鮎釣り道場 荒川玉淀 都幾川
今日は暑いんで瀬釣りや~と意気込みますが、
スモールバス君一発ではい、終了。

他の人は午前で鮎!を3匹。ごいす。

そいで、おとりが弱り切らないうちに都幾川へ。
春に放した遡上調査の標識鮎が目的です。

鮎釣り道場 荒川玉淀 都幾川
こんな堰は登れんやろ。

鮎釣り道場 荒川玉淀 都幾川
堰下のきれいな水には鮎の姿が見えます。でもここはボサがきつい。

竿が出せそうな所を探し川北橋から上流2つ目の橋から下がったところで挑戦。

結果は、、、
ボサ川での釣りはたーいへん!オトリより先に熱中症になりかけ撤退です。
鮎はいっぱいいるんですけどね~。針がかりさせることが出来ませんでした。
matazaさんにバトンタッチ \(ー_ー)!!

夏休みも終わり。今夏もアームが上達しんの~。


ブログ村に登録してみました。ポチッとお願いします。
   ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
7/23 鮎釣り 岐阜県馬瀬川上流
7/23 鮎釣り 岐阜県馬瀬川上流

8/7(土曜)鮎釣り 福井県九頭竜川大野市漁協管区
8/7(土曜)鮎釣り 福井県九頭竜川大野市漁協管区

8/12(木お盆休み)鮎釣り 新潟県魚野川小出駅裏
8/12(木お盆休み)鮎釣り 新潟県魚野川小出駅裏

8/29(日) 鮎釣り 新潟県魚野川小出駅裏
8/29(日) 鮎釣り 新潟県魚野川小出駅裏

8/8(日曜)鮎釣り 福井県九頭竜川大野市漁協管区
8/8(日曜)鮎釣り 福井県九頭竜川大野市漁協管区

同じカテゴリー(2013鮎釣り)の記事画像
9/11(水) 鮎釣り 新潟県魚野川 湯沢
9/7(土) 終了? 桂川水系葛野川
8/21鮎釣り 新潟県魚野川湯沢 迷ガイド
ゆりっぺ釣行記 鮎釣り 8/15 九頭竜川大野市漁協管区
鮎釣り 8/14 九頭竜川大野市漁協管区 いい感じ♪
鮎釣り 8/7 新潟県魚野川 越後湯沢
同じカテゴリー(2013鮎釣り)の記事
 9/11(水) 鮎釣り 新潟県魚野川 湯沢 (2013-09-11 22:24)
 9/7(土) 終了? 桂川水系葛野川 (2013-09-07 16:25)
 8/21鮎釣り 新潟県魚野川湯沢 迷ガイド (2013-08-21 21:34)
 ゆりっぺ釣行記 鮎釣り 8/15 九頭竜川大野市漁協管区 (2013-08-16 10:34)
 鮎釣り 8/14 九頭竜川大野市漁協管区 いい感じ♪ (2013-08-15 23:00)
 鮎釣り 8/7 新潟県魚野川 越後湯沢 (2013-08-07 23:06)
この記事へのコメント
アレエ~

ゆりっぺは???
Posted by 尺鮎への道 at 2013年08月31日 23:03
>bigayuさん
ゆりっぺは読書感想文執筆中。
Posted by kona kona  at 2013年08月31日 23:05
道場へようこそ!(笑)

あの田中の堰はないですよねwww

あの下チャレンジしたんですか!

konaさんもチャレンジャーですね(笑)

あの辺はマムシが多いのでマジ注意して下さい。

半ズボンなんか×ですよ☆

これに懲りずまた道場へお越しください(笑)
Posted by mataza at 2013年08月31日 23:38
>matazaさん
アラタマからフル装備で移動しましたんでコンビニに入って飲み物も
買えず、ボサ川で汗だくになって撤退です。あほや。
静かにしてると鮎が現れ見釣りができますね。
この道場もずいぶん勉強になりますよ!
Posted by kona  at 2013年08月31日 23:58
苦戦ですか?
次回は泊まりで、、、
嫌でも起こされますよ!

それよりもあの堰堤を壊さなくっちゃ!
Posted by かやのたも at 2013年09月01日 07:21
>かやのたもさん
今日も今頃おはようございますです。
ぜひ泊まり組で更生していただきとうございます。
 
この堰、もうすこし作り様があると思うのですが、、、
これじゃ魚どころか川ガキも近づけません。
Posted by kona  at 2013年09月01日 09:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎釣り道場 荒川玉淀 都幾川
    コメント(6)