2015年07月31日
7/31 かぶとむし
気温29℃ 夕立なし 風なし 熱帯夜

オス1匹
なかなか元気良いかぶとむし
オス1匹
なかなか元気良いかぶとむし
Posted by kona at 23:23│Comments(4)
│かぶとむし
この記事へのコメント
いいカブト虫( ^_^)/~~~
家の近所にいるんですか??
家の近所にいるんですか??
Posted by bigayu3834
at 2015年08月01日 05:04

8月ですねえ。おはようございます。
カブト虫!クワガタ!赤マムシ!
都会と田舎の境界線より、田舎度が急上昇です。
環境は右肩上がりに良くなる!
あとは鮎かぁ!
カブト虫!クワガタ!赤マムシ!
都会と田舎の境界線より、田舎度が急上昇です。
環境は右肩上がりに良くなる!
あとは鮎かぁ!
Posted by かやのたも at 2015年08月01日 07:15
>bigayuさん
家の近所ですよ。毎年かぶとむしが現れる場所があります。
数年観察してるとかぶとむしと近所の鮎の活性には相関性があります!
カブトムシが出てくると梅雨明け、元気良くなってくると鮎も高活性、8月に入りカブトムシも出なくなってくると鮎も土用隠れです。
翌日の釣行に役立てます。役立つかは腕次第(笑)
家の近所ですよ。毎年かぶとむしが現れる場所があります。
数年観察してるとかぶとむしと近所の鮎の活性には相関性があります!
カブトムシが出てくると梅雨明け、元気良くなってくると鮎も高活性、8月に入りカブトムシも出なくなってくると鮎も土用隠れです。
翌日の釣行に役立てます。役立つかは腕次第(笑)
Posted by kona at 2015年08月01日 09:30
>かやのたもさん
おはようございます。
田舎度急上昇!そうそう、そのうち人間よりもサル、熊のほうが
多くなりますから~(笑)
鮎もですねー、釣り人少なくなれば尺鮎が連発~w?
大人は赤マムシドリンク飲んであちぃー8月もがんばりまーす!
おはようございます。
田舎度急上昇!そうそう、そのうち人間よりもサル、熊のほうが
多くなりますから~(笑)
鮎もですねー、釣り人少なくなれば尺鮎が連発~w?
大人は赤マムシドリンク飲んであちぃー8月もがんばりまーす!
Posted by kona at 2015年08月01日 10:12