2018年09月04日
9/2(日) 3(月) 鮎釣り 新潟県魚野川 小出駅裏
台風が来てます。使わなければならない18きっぷがあと2回分!

ということで連チャンしました小出駅裏!

さあ!やるぞ!
午前中は水温低く?昼近くからガンガン瀬で出始めます!

なんていうんですかね、ドギューンなのかズドーンなのかとにかくMTをひん曲げます。
しかし、気合いいれて立ちこみすぎて16時にはヘロヘロ。
明日もあるしもーやめた。
10:45~13:00 まだ水温低いね20度
14:00~16:20 水温上がった21度!
夜は小出役所まえの居酒屋で魚沼産鱒のお造りと緑川、その他もろもろで乾杯!食いすぎた。

9/3(月曜日)
会社は? 台風来るからね?
涼しい朝でぐっすり寝てのんびり出勤。

水温低い!18度!

鮎もまだお休みなのね。と中州でしばしひなたぼっこ。
お昼はオトリ小屋でのんびり談笑し、午後に勝負を賭ける!

いくど!ガンガン瀬!と立ちこみぶち込みまくり

ズドン!と来れば!
ドべったり!
高切れしたり!
さらには元竿折られた竿が流れてきたり!?!
スリリングなガンガン瀬を堪能
いやあ、楽しみました。疲れました。十分な疲労感
結果、2日間の釣果ですが数以上の価値観を得ました。プライスレス!

ありがとう、オトリ屋さん、駅裏の皆さん、そして釣り場でお声がけ頂いた方、感謝!
10:15~12:00 冷たい寒い18度
13:00~16:00 やっと上がって20度!
データ
天気:はれくもり
水位: 小出 9/2 88.51
9/3 88.41 若干高い
水温: 澄み
アカ付:ザラ瀬な浮石場は薄い。
当日のタックル
竿:ダイワ 銀影MT急瀬抜 9m
天上糸:フロロ0.8
水中糸:Mステ0.1×フロロ0.8
針:てっぺん 8.0号 3本
要 9.0_8.5
精一杯楽しめたので今年の鮎釣りは終了します。
今年もいろんなとこで皆さんのお世話になり大変ありがとうございました。
また来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
乾杯!


ということで連チャンしました小出駅裏!

さあ!やるぞ!
午前中は水温低く?昼近くからガンガン瀬で出始めます!

なんていうんですかね、ドギューンなのかズドーンなのかとにかくMTをひん曲げます。
しかし、気合いいれて立ちこみすぎて16時にはヘロヘロ。
明日もあるしもーやめた。
10:45~13:00 まだ水温低いね20度
14:00~16:20 水温上がった21度!
夜は小出役所まえの居酒屋で魚沼産鱒のお造りと緑川、その他もろもろで乾杯!食いすぎた。

9/3(月曜日)
会社は? 台風来るからね?
涼しい朝でぐっすり寝てのんびり出勤。

水温低い!18度!

鮎もまだお休みなのね。と中州でしばしひなたぼっこ。
お昼はオトリ小屋でのんびり談笑し、午後に勝負を賭ける!

いくど!ガンガン瀬!と立ちこみぶち込みまくり

ズドン!と来れば!
ドべったり!
高切れしたり!
さらには元竿折られた竿が流れてきたり!?!
スリリングなガンガン瀬を堪能
いやあ、楽しみました。疲れました。十分な疲労感
結果、2日間の釣果ですが数以上の価値観を得ました。プライスレス!

ありがとう、オトリ屋さん、駅裏の皆さん、そして釣り場でお声がけ頂いた方、感謝!
10:15~12:00 冷たい寒い18度
13:00~16:00 やっと上がって20度!
データ
天気:はれくもり
水位: 小出 9/2 88.51
9/3 88.41 若干高い
水温: 澄み
アカ付:ザラ瀬な浮石場は薄い。
当日のタックル
竿:ダイワ 銀影MT急瀬抜 9m
天上糸:フロロ0.8
水中糸:Mステ0.1×フロロ0.8
針:てっぺん 8.0号 3本
要 9.0_8.5
精一杯楽しめたので今年の鮎釣りは終了します。
今年もいろんなとこで皆さんのお世話になり大変ありがとうございました。
また来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
乾杯!

Posted by kona at 23:57│Comments(2)
│2018鮎釣り
この記事へのコメント
ええ感じで楽しめましたね(^^)
竿が折れんでよかった^^;
竿が折れんでよかった^^;
Posted by bigayu3834 at 2018年09月05日 06:50
> bigayuさん
やはり急瀬のデカ鮎は強烈ですね!
本当に面白い。竿は大丈夫でしたが体ガタガタw
やはり急瀬のデカ鮎は強烈ですね!
本当に面白い。竿は大丈夫でしたが体ガタガタw
Posted by kona at 2018年09月05日 07:02