6/27(金) 鮎釣り 九頭竜川 大野漁協管区

kona 

2014年06月29日 01:16

ハイッ!午前の仕事をサクッと片付けて行ってまいりました。

先週すでに解禁済みの大野漁協管区。解禁早いね。
漁協webによると、解禁日は80匹越え~最低二桁の釣果とか

果たして釣れるか。


関東と違い、こちらは全くの空梅雨です。

一発目はすぐに来ました。17cmぐらいのオトリ頃、塩焼きうましサイズ。


それからいいペースで掛ります。どうやら数日竿が入ってなかった模様。
この川は竿抜けなんていっぱいあります。


まっ黄、黄色の鮎!


とりあえず3時のおやつまでの釣果。
ビシバシ掛りました。ちっちゃいのも時々混じります。

結果は37匹。バラシいれたら40匹以上は掛りました。
他の人の釣果を見てると数も型も場所によりけりです。
型を求めるなら大石ばかりが入り組んだ腰以上の水深のある本筋。
小砂利が底に混じる流れだと型が極端に小さくなります。

12:30~17:00
データ
天気:はれ
水位:松丸テレメータ 0.03 13:00 
水温:23度 14:00 澄み
釣果:37匹

当日のタックル
竿:シマノ先掛 H2.6 9m
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.05×フロロ0.3
 針:○がま要7.5号やなぎ2本×ナイロン1.2号
   ○一角6.5号3本錨フロロ0.8
   △マルチ6.5号4本錨
   ○こーだ7号3本錨

オトリ屋さんの新入り。
よー来ておくんねんした




あなたにおススメの記事
関連記事