おそらく今シーズン最後の鮎釣り。(たぶん...)
朝の埼玉は雨空で思いっきり寝ました。
10時ごろ起きて何気に新潟LIVEカメラを見てみるとドピーカン???
えぇー!思い立ったが吉日ということで家族のアホか視線を無視してシュッパーツ。
途中荒川道場の景色はドタ濁り。。今シーズン大変お世話になりました。
そして関越トンネルを抜けると、そこはドピーカンだった。。
川に降りてみると網打ちをしているおじさんがいます。
網打ちの邪魔をしないようにと伺いかけると、「天然もってけや~」。??。
「ええーいいんですか!」といいつつ3匹オトリとして頂きましたw
ありがとうございます!
で、いろいろ話をして場所を聞いて、竿出しは13:30になってしまいました。
浅いとこは反応なし。他の人が網打ったかな。荒瀬も反応なし。
次に少し深めの緩い流れ。そこでクン!とあたっていい型がでました!
引きは晩期の鮎ですが太い、いい鮎です。
そしてこんないい顔したヤツも。
いやー、このお顔拝見するだけで来た甲斐ありました。
しかし、もう秋の雰囲気。16時には山間に陽が沈んでボチボチ終了。
釣ったのは4匹。時速1匹くらいでそんなもんでしょう。どれも太いきれいな鮎で満足です。
この光景はまた来年~!今シーズンお疲れ様でした。
13:30~16:30
データ
天気:晴れ
水位:大河原テレメータ 0.18 03:00 0.13 14:00
水温:??度 午前は水冷たかったとのこと。
釣果:4匹
当日のタックル
竿:シマノ先掛FW H2.75 80NY
天上糸:フロロ0.8
水中糸:ハイブリ0.07×フロロ0.4
一角ハイパー7.5号3本錨
明日は中秋の名月ですね。きれいな月が帰り道を照らしてくれます。
今シーズンはちょっと早いですがこれで納竿になるかと思います。
皆様、今年のシーズンいろいろとありがとうございました。
来年もぜひぜひよろしくお願いします。
終盤の鮎釣りのご安全を祈念しつつ、お先に納竿失礼します。