管理画面
淡水釣り
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
きままに鮎釣り
20年ものの道具から世代交代中。
スポンサーリンク
上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
Posted by naturum at
2014年05月25日
埼玉荒川玉淀 ためし絶好調!
荒川玉淀の試し釣りが本日実施されました。
開始13:00にギリ着いて河原を走って見に行くと..走れんじゃん(爆)
開始5分で掛ったー!
それから怒涛であちこちで、
えーい、面倒くさい!写真アップしまくりwwww
いや、もう、興奮の釣れ具合です。
コロコロした鮎ちゃんがまっ黄の追星で掛ってきます。
石も磨かれ、きれいな川底をしています。
さあ!解禁は6/1日曜日!あと一週間が待てるか!!!
かかしさん、ちゃんと見張っててね!
文才の無いブログにつき、文字情報は
狂的コージさん
や
中央漁協さん
のブログでw
Posted by kona at
20:07
│
Comments(4)
│
淡水
2014年05月25日
骨折れた
本日は毎年恒例の田舎で渓流釣り&ハーフマラソン!
と、いうことで、自ビールも釣具も仕込み、あとは練習と張り切ってましたが、
先日15キロの追い込み練習してから足裏が痛い。
そいでレントゲン撮ってもらったら
ジョーンズ骨折!疲労骨折だとさ!
なに~ぃ!ドクターストップ!
結局田舎に行けずに、
こうなりゃ最寄り荒川玉淀の試し釣り見に行ってやる!
Posted by kona at
15:49
│
Comments(7)
│
RUN
このページの上へ▲
<
2014年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
画像付き最新記事
9/14(土曜) 鮎釣り 九頭竜川大野市漁協管区
(9/16)
9/8(日曜) 鮎釣り 新潟県魚野川 小出駅裏
(9/16)
9/7(土)新潟県魚野川 駅裏
(9/16)
8/14(お盆休み)鮎釣り 福井県九頭竜川 大野市漁協管区
(8/15)
8/4(日) 鮎釣り 新潟県魚野川 塩沢〜湯沢 徘徊
(8/6)
7/27(土曜日)鮎釣り 魚野川 越後湯沢
(7/28)
7/14(3連休中日)鮎釣り 九頭竜川 大野市漁協管区
(7/16)
7/7(日) 鮎釣り 新潟県魚野川 越後湯沢
(7/7)
9/10(日) 鮎釣り 新潟県魚野川 小出駅裏
(9/14)
9/9(土曜) 鮎釣り 新潟県魚野川 小出駅裏
(9/13)
画像一覧
最近のコメント
kona / 9/7(土)新潟県魚野川 駅裏
kona / 9/8(日曜) 鮎釣り 新潟県・・・
kona / 9/14(土曜) 鮎釣り 九頭竜・・・
bigayu3834 / 9/14(土曜) 鮎釣り 九頭竜・・・
bigayu3834 / 9/8(日曜) 鮎釣り 新潟県・・・
カテゴリー
2024鮎釣り
(8)
2023鮎釣り
(11)
2022鮎釣り
(14)
2021鮎釣り
(14)
2020鮎釣り
(12)
2019鮎釣り
(14)
2018鮎釣り
(14)
2017鮎釣り
(13)
2016鮎釣り
(12)
2015鮎釣り
(13)
2014鮎釣り
(14)
2013鮎釣り
(12)
2012鮎釣り
(13)
2011鮎釣り
(9)
2010鮎釣り
(19)
2009鮎釣り
(10)
立て焼き隊
(4)
鮎つり道具
(12)
淡水
(28)
海水
(2)
RUN
(18)
地ビール大好き!
(10)
自ビール作り
(30)
雑記
(113)
ご連絡事項
(1)
魚料理
(7)
かぶとむし
(11)
DIY
(3)
本流ルアー
(7)
腓骨神経麻痺
(4)
-
降水短時間予報
-
オーナーへメッセージ
お気に入り
尺鮎への道
ディープな日記
FIELD又左衛門
FIELD又左衛門アメブロ
あいべりさんの狩猟鮎友日記
鮎釣物語のブログ
新・鮎釣物語
週末Anglerの釣行blog
狂的釣行日誌
キャログ
アラカンのライフワーク
M@D ANGLER DRYの釣行記
釣れ連れなるままに...
魚沼の野生児!
荒玉釣行日誌
埼玉中央漁協 寄居支部
福井県大野市漁業協同組合
アクセスカウンタ
プロフィール
kona
山と川に遊び、竿を持つだけなら30年。20年ものの道具もそろそろ世代交代中。テキトーに釣って楽しむがモットーだが、やはり釣れなきゃ面白くない。
ブログ内検索
過去記事
2024年
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2023年
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2022年
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2021年
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2020年
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年03月
2019年
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2018年
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 5人