2014年07月26日
7/25 かぶとむし
気温27度 昼間の夕立無し。熱帯夜。
本日オス1ぴき メス2ひき

暑くなって力強くなってきました。鮎と同じです。明日は鮎も絶好日でしょう。
ちなみに捕獲はしてません。
本日オス1ぴき メス2ひき
暑くなって力強くなってきました。鮎と同じです。明日は鮎も絶好日でしょう。
ちなみに捕獲はしてません。
Posted by kona at 00:33│Comments(4)
│かぶとむし
この記事へのコメント
いいカブトムシですね(*´∀`)♪
昨日の岐阜はめっちゃ暑かったです(-_-;)
長良川に浸かってました♪
今日は何処に浸かろうか(笑)
昨日の岐阜はめっちゃ暑かったです(-_-;)
長良川に浸かってました♪
今日は何処に浸かろうか(笑)
Posted by bigayu3834 at 2014年07月26日 05:41
>bigayuさん
私も昨日は琵琶湖っぺりにいて、あの蒸しぃ〜と暑かったですねー。
長良川いいですね♪ 土日があるんでそのまま鮎釣りを予定すればよかったと、帰りに中スポ見ながら思ったのでした。
私も昨日は琵琶湖っぺりにいて、あの蒸しぃ〜と暑かったですねー。
長良川いいですね♪ 土日があるんでそのまま鮎釣りを予定すればよかったと、帰りに中スポ見ながら思ったのでした。
Posted by kona at 2014年07月26日 07:58
昨夜釣り場より帰りました。
私はカブト虫よりクワガタのほうが好みかな!
稚憂いさいころはカブトムシが良かったんですが、、、
畑はコガネムシでいっぱいです。
私はカブト虫よりクワガタのほうが好みかな!
稚憂いさいころはカブトムシが良かったんですが、、、
畑はコガネムシでいっぱいです。
Posted by かやのたも at 2014年07月26日 08:57
>かやのたもさん
暑い中、お疲れ様です。熱中症に気を付けてください。
田舎育ち時はなぜかクワガタしか取れませんでした。なんでカブトムシのほうが希少価値感があります。でも、最近は田舎でも昔のように木を蹴ってバタバタ落ちてくるようなことが無いです。武蔵野のほうが案外こんな感じでかぶとむしに出会えちゃいます。自然に感謝。
小金無視ですか。大金無視でないだけマシです(笑)
暑い中、お疲れ様です。熱中症に気を付けてください。
田舎育ち時はなぜかクワガタしか取れませんでした。なんでカブトムシのほうが希少価値感があります。でも、最近は田舎でも昔のように木を蹴ってバタバタ落ちてくるようなことが無いです。武蔵野のほうが案外こんな感じでかぶとむしに出会えちゃいます。自然に感謝。
小金無視ですか。大金無視でないだけマシです(笑)
Posted by kona
at 2014年07月26日 10:52
