鮎の一夜干し

kona 

2010年07月18日 22:07

鮎の一夜干し 自己流

1.鮎は背開きにしワタとエラをとります。

2.流水で流しながらハブラシで腹の黒い部分や残ったエラを
  きれいに取り除きます。

3.水約200ccに大さじ一杯の荒塩と酒30ccを溶かし込んだ
  塩水に15分くらい漬けます。(このへん適当)

4.取り出して流水をひとしきりあててから水気をふき取り干し
  網に干します。そのとき皮側を下にします。

5.一晩ややべとつくくらいに乾いたら完成。
   (この間は18:00~7:00まで干した)

 

保存はZIPロックに入れて空気をなるべく抜いて冷凍保存可。

こんな感じですが、もっとおいしい方法があればおしえてちょ。


あなたにおススメの記事
関連記事