鮎一夜干しの燻製

kona 

2018年06月10日 22:51

鮎シーズンが始まりました。
鮎といえば塩焼きです。しかしそれだけでは飽きられてしまいます。
では一夜干しにしようと昨日のアラタマ鮎を仕込んでおきました。

で、今日になって燻製という手があったなと。
そこでホムセンでこれ買ってきました。


SOTOのキッチン香房 チップはサクラとナラ。

早速やってみます。
まずは手のひらにひと盛りほどのサクラチップと小さじ1杯程度の砂糖


中火にかけ、煙が出始めたところで一夜干し鮎を並べ火力は弱火に



ふたをして、
途中で表面に浮いた水気を取ったりして10分。


いい感じで出来ましたよ♪

同じ要領でナラでも燻してみました。違いはどうかな?

 
十分冷ました後、カンパーイ!けっこういけますよ。

サクラ・・・スモークチーズばりで香りキツイけど普通においしい。
ナラ・・・サクラより香りは穏やか。ちょっと渋み。こっちのほうがいいかな。

ま、好みよりけりと思います。
スイカな香りは消えちゃったけどふわっとした肉質は鮎のまま。

けっこういけますよ。塩焼きに飽きたらおすすめです(笑)






あなたにおススメの記事
関連記事