2012年08月12日
鮎釣り 8/12 荒川玉淀 江戸前天然100%!
お盆は殺生したらあかーん。と言われつつ、
ついに鮎釣り禁断症状がでて最寄りの荒川玉淀へ行ってきました。

ここは埼玉中央漁協管区最上流の玉淀ダム。
あのゲートいきなり開いたら怖いなあなんてビビリつつダム下で竿出しです。
タイトルに書いてますが、江戸前から遡上した鮎はここまで辿り着きます。
そして、ここでストップされるのでここの鮎はほぼ100%天然遡上鮎!
埼玉で天然鮎の友釣りが出来るんですよー。
で、天然鮎も土用隠れか。午前は3ビキニ!

頭がとんがった端正な顔立ちの天然くん。
午後は午前のパターンを検証し川に入るとポンポン2ビンゴ!
すると荒川守り人d-sukeさんから「ただいま貴方を監視中」のメール!
えっ?ドコから見てるんすか?と緊張の中、ポンとビンゴ!
お褒めのノンアルビールをいただきました。ありゃーす。
本日の鮎、型はバラつきも天然遡上の証。どれも素晴らしい天然物アタリでした。
遡上鮎のポテンシャル恐るべしです。
8:00~14:00
データ
天気:はれ
水位:正喜橋テレメータ -3.02
水温:朝24度
釣果:6匹
当日のタックル
竿:シマノ先掛 H2.6 9m
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.05+フロロ0.3
針:こーだ7.0号3本錨×ナイロン1号
ついに鮎釣り禁断症状がでて最寄りの荒川玉淀へ行ってきました。
ここは埼玉中央漁協管区最上流の玉淀ダム。
あのゲートいきなり開いたら怖いなあなんてビビリつつダム下で竿出しです。
タイトルに書いてますが、江戸前から遡上した鮎はここまで辿り着きます。
そして、ここでストップされるのでここの鮎はほぼ100%天然遡上鮎!
埼玉で天然鮎の友釣りが出来るんですよー。
で、天然鮎も土用隠れか。午前は3ビキニ!
頭がとんがった端正な顔立ちの天然くん。
午後は午前のパターンを検証し川に入るとポンポン2ビンゴ!
すると荒川守り人d-sukeさんから「ただいま貴方を監視中」のメール!
えっ?ドコから見てるんすか?と緊張の中、ポンとビンゴ!
お褒めのノンアルビールをいただきました。ありゃーす。
本日の鮎、型はバラつきも天然遡上の証。どれも素晴らしい天然物アタリでした。
遡上鮎のポテンシャル恐るべしです。
8:00~14:00
データ
天気:はれ
水位:正喜橋テレメータ -3.02
水温:朝24度
釣果:6匹
当日のタックル
竿:シマノ先掛 H2.6 9m
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.05+フロロ0.3
針:こーだ7.0号3本錨×ナイロン1号