ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月16日

鮎釣り 福井県九頭竜川大野市漁協管区 釣りガール養成

世の中こじれいやいりあちゃんのように芸能界で活躍するのは何も
うたって踊れなきゃいけないわけではない。
「釣りガール」でデビューや!と胡散臭い親父が企んだか今日は
チビ娘をゆりっぺに養成するためにmy御漁場へ連れ込みました。

さあ、オトリを入れて竿をもたせ、、、




ぬぉおー!いきなり出し掛かり。中硬竿が弓なりです。

最初いつも私が見てるDVDの影響でいきなり抜こうとしますが、この型、この竿ではムリと
基本に忠実な寄せて獲る方法を指導。
型がいいんで縦横無尽に引きまくられ、私ならバレルとこですがスジがいいのかうまい具合に取り込みます。








そんなこんなで本日は昨日の雷雨増水のあとの水引きという効条件もあったのか
良型を仕留めることができました。

どうですか、デビューできますでしょうか。もうしばらく養成しましょうか。
その前に親父の腕を養成せんとナメられそう。

10:30~14:00
データ
天気:くもり時々はれ
水位:松丸テレメータ 0.04
水温:朝22度
釣果:12匹

当日のタックル
竿:ダイワカーボウィスカー 水無月 中硬 7.2m
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.07+フロロ0.3
 針:こーだ7.5号3本錨×ナイロン1.2号



  

Posted by kona  at 11:05Comments(11)2012鮎釣り