2014年07月19日
7/19(土) 鮎釣り 九頭竜川 大野漁協管区
田舎への帰省。高速路片道7時間一泊二日の強行軍です。
貴重な親父フリータイムは2時間!
さ!スタート!

ドカン!ドバシャー!昨年の悪夢の再来かw 雷・スコールが通り過ぎるまで
貴重な30分ほどロスト。。。
しかし、止んでからは濁ることもなく鮎の素直な引きを堪能!

途中中断含め2時間で7ビキでした!まあまあね♪
14:30~16:30
データ
天気:くもり雷スコールのフルコース
水位:松丸テレメータ 0.02 14:00
水温:20度 14:00澄み
釣果:7匹
当日のタックル
竿:シマノ先掛FW H2.75 80NY
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.07×フロロ0.3
針:こーだ7号3本錨
がま要8.0-7.5 ヤナギ
朝から急な減水と水温上がらず、九頭竜大野全般は本日ひと休み。
釣り人多くは、真名川へ。
貴重な親父フリータイムは2時間!
さ!スタート!

ドカン!ドバシャー!昨年の悪夢の再来かw 雷・スコールが通り過ぎるまで
貴重な30分ほどロスト。。。
しかし、止んでからは濁ることもなく鮎の素直な引きを堪能!

途中中断含め2時間で7ビキでした!まあまあね♪
14:30~16:30
データ
天気:くもり雷スコールのフルコース
水位:松丸テレメータ 0.02 14:00
水温:20度 14:00澄み
釣果:7匹
当日のタックル
竿:シマノ先掛FW H2.75 80NY
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.07×フロロ0.3
針:こーだ7号3本錨
がま要8.0-7.5 ヤナギ
朝から急な減水と水温上がらず、九頭竜大野全般は本日ひと休み。
釣り人多くは、真名川へ。