ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月01日

6/1(日) 埼玉県 荒川玉淀 シーズンスタート!



本日、ホームな荒玉気まぐれ鮎道場が解禁しました。
午前の状況をアップしましたが追報と自身の釣果です。

本日は先週の試し絶好調にて大いに期待された解禁でしたが
かなりムラがあったようです。
 ・加藤砂利周辺・・・釣れるが型小さ目(川上がりの人から聴取)
 ・象ケ鼻周辺・・・ムラあり。試し好調だった瀬肩イマイチ。
 ・その他・・・私は情報聞けてません。
総じてツ抜け程度が多いなか20~30匹釣ったという人も。

3日前の雷雨による増水+濁りで鮎が動いたようです。
ただ、見てた限りでは全くダメな流れはなく、ポチポチと全般に
着いているように思いました。これは昨年になかったことと思います

そこで私の釣果です。
本日は1時間ぽっきり4匹目標で竿だししました。

事前に1時間、釣れてる人を見てて目が慣れていたこともあり、追い気な目印を
感じ取ることが出来ました。勉強って大事ですね。
そいで開始15分で初鮎ゲットん!


そしてパタパタと開始30分のうちに3匹キャッチです。


4匹目標まであと1匹が少々手間取り、開始55分でリミット4匹を達成!
制限時間内に目標達成のシーズンスタートとなりました。




今日の玉淀は釣果的にはムラが大きく、試しの好調さがありませんでした。
さすが気まぐれ鮎道場。
しばらく、川を休め水も澄めば活性が戻ることを期待してます。

10:00~10:55
データ
天気:はれ
水位:正喜橋テレメータ -3.29 9:00 
水温:20度 10:00 微妙に薄濁り 昨日まで笹濁り
釣果:4匹

当日のタックル
竿:シマノ先掛 H2.6 9m
天上糸:フロロ0.6
水中糸:メタコンポⅡ0.05×フロロ0.3
 針:がま要7.5号やなぎ2本×ナイロン1.2号

  

Posted by kona  at 23:21Comments(2)2014鮎釣り

2014年06月01日

埼玉荒川玉淀 解禁速報

本日、日の出とともに荒川玉淀が解禁となりました。

朝9:00時点の画像です。めっさ盛況です。





この9:00時点でたいていの人は5~6匹、多い人は20匹越え!
そしてポチポチ釣れ続け昼前にはみんなツ抜けしてんじゃないかな~。

私はというと、30匹釣ったから帰る~という方の跡地に入って
小一時間で4匹!

詳しくはまた夜アップします。

これから家族サービスで東京さ行ぐだ。

  

Posted by kona  at 12:48Comments(4)雑記